テニス練習会 一年間の活動基本スケジュール |
|
活動期間 |
シーズン割 |
練習時間帯 |
各参加費 |
練習コート数 |
 |
1月から3月 |
ビジターオフ |
日曜午前 |
500円 |
2面 |
 |
4月から6月 |
ビジターオン |
日曜午前、午後 |
500円 |
3面 |
 |
7月から8月 |
ナイターオン |
日曜夜 |
500円 |
2面 |
 |
9月から12月 |
ビジターオン |
日曜午後 |
500円 |
3面 |
(注意)上記は、目安であり気候条件などにより活動内容変更はあります。 |
テニス練習会参加の心構え |
●年齢、性別、テニス技術に関係なくみんなで楽しめる練習に協力してください。
●ひとり、ひとりが参加意思を強く持ち、声を出して練習を盛り上げてください。
●テニスプレーヤーとして挨拶や礼儀、周りへの気配りを忘れずに!
●特別の事情を除き、容易に練習キャンセルをしないでください。
●練習中は、会長やコーチの指示に従って行動してください。自分勝手な練習は禁止です。
|
テニス指導方法
|
●テニス指導に関しては、テニス経験者(スクール生)を中心に後進の指導をボランティアでお願いしています。
●テニス未経験者や初心者にはラケットの握り方やラケット購入のアドバイスから丁寧に対応しています。段階を踏んで、レベルに応じた指導で対応していきます。実際に、テニススクールで用いられている練習をフィードバックしているので、効率的でバランスの良い練習を提供しております。
●参加者も年々増えていますので、初心者、経験者に関係なく、全員が平等にコート内で練習できるよう心がけています。コートは最大3面を使用し、1コート原則として4名から6名でのプレーが基本です。
|
テニス基本練習時間
|
●年間通して毎週日曜(夏季はナイターテニス)が活動日になっています。
●良心的な参加費(各回ワンコイン500円)と個人の参加意思を尊重した自由参加が原則です。
●練習参加は時間厳守でお願いします。遅刻された場合でも参加費は通常通りいただきます。
|
テニスサークル練習参加マナー
|
●参加の際の挨拶や礼儀はしっかり守ってください。 サークル内では年齢関係なく先に参加している人が先輩です。
●ボール拾いやコート整備は全員が積極的に協力お願いします。
|