![]() |
|
![]() |
|||||
〆本日のご訪問ありがとうございます。 まず最初に、“お気に入りに追加する”ボタンを忘れずにクリックして下さいネ♪ |
|||||||
|
|
![]() はじめまして 一緒にテニスを楽しみませんか みなさん、はじめまして この公式サイトを管理、運営しています会長のS@Yです。m(__)m HPを見てくれたみなさんは、すでにテニスを楽しんでいる方か、テニスに興味をもちテニスを始めてみたい方だと思います。 これからテニスを始めてみたいと思っている人を中心にテニスの話をしようと思います。 テニスを題材にしたドラマやマンガの影響で巷ではテニスがまたブームのようです。 しかし、いざテニスをはじめようと思っても最初の一歩が踏み出せずに悩んでいる方もいるでしょう。 学生時代のテニス部のイメージがある人は一心不乱にラケットを振る姿に尻込みしていたり、テニスコートの中を走りまわる激しい運動量のイメージからハードルが高いスポーツと考えている方も多いのではないでしょうか。 でも心配なさらず大丈夫です。 まだ一度もラケットも握ったことがないという人は、スポーツ用品店に出かけて行ってまずラケットを握ってみてください。 想像とは違うその軽さに、ビックリすることでしょう。初心者や力のない女性にも操作がしやすく扱いやすいタイプのものが多数販売されています。 また女性の方は、テニスはやりたいけど日焼けが心配と考えている方もいるでしょう。地域によっては空調が整った室内コートやナイター完備のコートもありますので、日焼けを気にせずに練習ができるテニスコートを近所で探してみてください。今まで気づかなかっただけで、あなたの住んでいる街にもたくさんのテニスコートがあるはずです。 機能が発達した道具や身近に練習環境が整っていることがわかったら、テニスに取り組むには、まず目標をもつことが大事です。大会や草トーナメントに出て勝ちたいでもいいですし、もっと単純に、運動不足なので健康維持やダイエットをかねてという目的でもいいです。テニスという共通の趣味を持つ彼氏や彼女が欲しいというちょっと不純な動機でもこの場合は良しとしましょう。 なんでもそうですが、思いつきだけで目的を定めずにはじめても物事は長続きしません。まず、あなたなりの大なり小なりの目標を決めて、目標が決まったらテニスをはじめてみましょう(このドルフィンウイングでも個人目標を決めていただいています)。 テニスは競技人口も多く、ラケットとコートがあればいつでも気軽に始められるスポーツです。 コートに立てば年齢や男女間の区別なくゲームが楽しめ、いろいろな人と出会える魅力があります。一度覚えればルールは簡単ですし、技術は奥深いので生涯スポーツとしてもおすすめできます。 最後は、あなたが勇気をもってテニススクール(テニスクラブ)やテニスサークルなどのテニスができる環境に飛びこむ行動を起こせばいいのです。 多くのスクール(クラブ)やサークルでも無料体験を実施しています。 実際に参加してみてあなたにあった環境でプレーされるのが良いと思います。 このHPは、私が運営するテニスサークルの案内はもちろん、テニスルールやテニス用語などテニスをはじめてみたい人やテニス初心者の側に立った情報をできるだけ分かりやすく工夫しながら掲載しています。ぜひ、参考にしてください。 余談ですがテニススクールでは、私の母親くらいの年齢の方が、私よりすごい運動量でストロークを打ったりしています。テニスをはじめるのに年齢は関係ないと思います。群馬県のみならず、ひとりでも多くの方がテニスコートに足を運んでくださることを期待しています。 みんなでテニスを楽しみましょう。 |
|
|||||
|
|||||
(C)Copyright 1997-2006 S@Y All rights reserved. |