群馬県硬式テニスサークル ドルフィンウイング公式サイト
(若手社会人・学生・主婦 硬式テニス 未経験者/初心者/中級者対象)




〆本日のご訪問ありがとうございます。  まず最初に、“お気に入りに追加する”ボタンを忘れずにクリックして下さいネ♪
>>トップ >>はじめての方へ >>自己紹介 >>サークル情報 >>お問い合わせ先
メルマガ登録・解除
硬式テニス初心者のための効率よく上達する練習方法(登録無料)
   
powered by まぐまぐトップページへ
硬式テニス活動案内
はじめての方へ
私のテニス経験
会長紹介(自己紹介)
テニスサークルに関して
テニス練習内容に関して
次回テニス練習日程
参加メンバーに関して
過去テニス活動実績
テニス練習参加〓Q&A〓
テニス練習参加に関して
テニスお試し参加申込
テニス練習参加感想
マスコミ掲載&スポンサー
活動利用サイト/施設一覧
サークル企画運営スタッフ求人(男女未経験可)のお知らせ
活動運営スタッフ男女(未経験者可)募集
女性マネージャー(未経験者可)募集
テニスコーチ募集(経験者のみ)
スタッフ求人応募フォーム
サイトに関する問合せ
サイトマップ
管理人にメールする

群馬県硬式テニスサークル ドルフィンウイング

私のテニス経験 『習うより慣れろ!!』
私がテニスをはじめたきっかけは、かれこれ4年ほど前。

全般的にインドア派でスポーツが苦手な私でしたが、たまたま旅先で友人たちに混じってテニス(正確にはストロークラリー)をする機会がありました。 今にして思えば、わたしとテニスとのこれが運命の出会いだった訳です。 フォームもバラバラだったし全然ラリーも続かなかったんですが、思いのほか楽しくて、もっと本格的に練習して上手くなりたいと思ったのがきっかけです。 恥ずかしいぐらい単純な理由でしょ。

白状しますが、学生時代の部活やサークル活動ではテニス経験ゼロです。 ましてやテニスラケットも持っていなくて、フォアハンドストロークってナニ?!という無知識、未経験、運動不足の自慢じゃないですがワースト三拍子揃っていました。 だから、私は本当に遅咲きのゼロからのスタート。 みなさんが自信をもつように誇張して描いている訳ではありませんので。 

テニスに目覚めてからというもの、週末は暇さえあれば仲間たちを誘っては上達を目指して練習に励みました。 ドルフィンウイングというテニスサークルは、もともとは旅行やアウトドアを中心としたサークル活動でした。 それが、4年前にテニスに目覚めた私の鶴の一声で活動内容をテニス活動へ変えてしまったほどです。 たぶん今の新しく参加しているメンバーはこの話をまったく知らないで参加しているかもしれませんが・・・。

そんなわけでテニス効果とでもいいましょうか、でっぷりしていたお腹は引き締まって健康的になり、休日も規則正しい生活リズムに戻っていきましたし、交友関係もテニスを通して広がっていきました。 10代から30代まで実に様々な職業や考え方をもつ人たちといろいろな出会いがありました。 これら全ての出発点が、テニスに興味をもち、テニスを上達したいと思ったことがきっかけとなっています。 人生とはつくづく不思議なものですね☆ 

楽しいサークルのテニス仲間達と週末をエンジョイしつつ、交友関係の輪をさらに広げていくとともに生涯にわたる友情をこれからも築いていこうと思います。 今後もテニスを一緒にできる新しい仲間を迎え、発展していくサークルに夢や希望をのせて、これからもテニスを楽しんでいきたいと思います。

2006年6月 管理人 S@Yより


▲トップページ


群馬県アウトドア旅行企画サークル ライジングサン公式サイト 群馬県音楽サークルバンド シリウスミーティア公式サイト
ワイルドフラワー(花)アレンジメント リトルクローバー
ブログパーツ
このサイトは、「忍者ツールズ」の無料サービスを利用しています。
(C)Copyright 1997-2006 S@Y All rights reserved.